loader image
森と人の未来可能性をデザインする会社

森と人の
地域社会の仕組みを
考え、実践する。

流域デザインは、滋賀県高島市朽木針畑川流域を中心に、地域の森と人の「未来可能性」をデザインするための会社です。

森が担う機能が未来永劫発揮し続けながら、今この瞬間 この森に関わる人たちがハッピーでいられるために、地域社会の仕組みはどうあるとよいのか。それを考えながら実践することが流域デザインの役割です。

木材生産が事業の中核です。

ただ、誰の山がどこにどれだけあるのか、どれだけの可能性を秘めた山なのか。そこを明らかにするところから始まります。

それを元に、どれだけの木材を生産することができるのかを考えて生産します。これは、山の可能性が、未来に続く仕組みを考えることにつながります。

未来に続くこの山の木を魅力的に感じていただいた方に、その木を買っていただく。そして、これまで育ててこられた山主さんに還元しながら、森が未来に続く仕組みづくりに使われます。

「仕組み」にもいろいろありますが、社会経済の仕組みの中で、地域にもっとお金が回ってくる仕組みを考えることも大事です。

そのために、価値を高め発信し、仲間を増やすことも大事です。そのための「関わりしろ」を増やし広げることで、より多くの人たちに森に関わっていただけるようにしたい。多くの人たちの関わりによって創られた森。その森が育む水が、川を通じて「流域」全体の可能性を広げることにつながると信じています。そんな思いを込めて「流域デザイン」は生まれました。

大きな杉の木の森
杉の木を調査するスタッフ
青空と川
滋賀県高島市朽木針畑川流域
幻想的な大木

ビジョン

流域デザインは、地域の森を預かる者として将来世代に渡って、森が多様な選択肢を持つ資源となるよう「流域」を軸に多様な人たちと森との関わりを創りながら関わる人たちが描く「未来可能性」を具現化していきます。

事業内容

スタッフブログ